住所/〒101-0021 東京都千代田区外神田3-8-7 神栄ビル1F
営業時間秋葉原つけ麺 油そば 楽 11:00~21:00秋葉原ラーメン天神屋 11:00~21:00
天神屋、昔ばなし その1
来月、天神屋は開店10周年を迎えます。
神田佐久間町の今の場所に店を出す前には、文京区湯島にも天神屋がありました。
湯島にあったので天神屋。
今の天神屋のネット上の店舗名が「天神屋秋葉原店」になっていることがあるのはそのためです。
湯島の天神屋は今から15年以上前の9月に開店しました。
ちょうど、9.11同時多発テロが起こった6日後でした。
脱サラをしてラーメン屋を開業することを目指していて、
やっと自分の店が持てて、夢と希望に満ち満ちていました。
サラリマン時代の仲間も手伝いに来てくれて、私の部下だった女性や
以前の上司は料理人の金満福さんを連れて来てくれました。
金さんは当時はテレビにも多数出演する人気者でしたが、とてもサービス精神旺盛な方で、
アイロンがしっかりかかった真っ白い自前のユニホームを出して
店の前でお客さんの呼び込みまでしてくれました。
その時点では絶対の自信をもって作ったとは言えないようなラーメンも
「美味しい、美味しい」と言って食べてくれました。
店にあるもので瓶ビールならば、期待を裏切らない味だったと思うのですが、
金さんは酒が全く飲めないのだそうで、
私が作ったラーメンを美味しいと言うしかなかったのでしょう。
金さんが帰る前に昔の上司から「色紙にサインしてもらえよ」と言われ、
慌ててコンビニへ・・・・・。
いただいたサインが・・・・・・。
やはり中国の方。普段の発音も「おいしい」ではなく「おぃしい」なのです・・・・。
色紙に書かれた文字は「おいしい」ではなく「おしい」。
気が付いた時には金さんは帰られた後で・・・・。
それ以来「おしい」天神屋が続いているのかもしれません。
天想伝 〜楽〜
住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-8-7 電話番号 03-3255-4649 営業時間 11:00~21:00 定休日 年末・年始
天神屋 住所 〒101-0025東京都千代田区神田佐久間町3-28 電話番号 03-3861-0951 営業時間 【月~金】11:30~21:00 【土曜】11:30~15:00 定休日 日曜・祝日
21/01/02
一覧を見る
TOP
来月、天神屋は開店10周年を迎えます。
神田佐久間町の今の場所に店を出す前には、文京区湯島にも天神屋がありました。
湯島にあったので天神屋。
今の天神屋のネット上の店舗名が「天神屋秋葉原店」になっていることがあるのはそのためです。
湯島の天神屋は今から15年以上前の9月に開店しました。
ちょうど、9.11同時多発テロが起こった6日後でした。
脱サラをしてラーメン屋を開業することを目指していて、
やっと自分の店が持てて、夢と希望に満ち満ちていました。
サラリマン時代の仲間も手伝いに来てくれて、私の部下だった女性や
以前の上司は料理人の金満福さんを連れて来てくれました。
金さんは当時はテレビにも多数出演する人気者でしたが、とてもサービス精神旺盛な方で、
アイロンがしっかりかかった真っ白い自前のユニホームを出して
店の前でお客さんの呼び込みまでしてくれました。
その時点では絶対の自信をもって作ったとは言えないようなラーメンも
「美味しい、美味しい」と言って食べてくれました。
店にあるもので瓶ビールならば、期待を裏切らない味だったと思うのですが、
金さんは酒が全く飲めないのだそうで、
私が作ったラーメンを美味しいと言うしかなかったのでしょう。
金さんが帰る前に昔の上司から「色紙にサインしてもらえよ」と言われ、
慌ててコンビニへ・・・・・。
いただいたサインが・・・・・・。
やはり中国の方。普段の発音も「おいしい」ではなく「おぃしい」なのです・・・・。
色紙に書かれた文字は「おいしい」ではなく「おしい」。
気が付いた時には金さんは帰られた後で・・・・。
それ以来「おしい」天神屋が続いているのかもしれません。
天想伝 〜楽〜
住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-8-7
電話番号 03-3255-4649
営業時間 11:00~21:00
定休日 年末・年始
天神屋
住所 〒101-0025東京都千代田区神田佐久間町3-28
電話番号 03-3861-0951
営業時間 【月~金】11:30~21:00
【土曜】11:30~15:00
定休日 日曜・祝日